英単語のスペルが覚えられないならこれらの単語から覚えよう
スペルが書けないから英語が大嫌いになる
英単語のスペルがちょっとした簡単なものも書けないし覚えられないので英語が大嫌いになる生徒は一定数います。
小学校3年生で習ったローマ字の知識もあやふやだったりしますよね。bとdの区別も難しいよね?
ba バ biビ buブ be ベ boボ daダ diディ duドゥ deデ doド ととりあえず100回唱えてみようか。大きな声をだして。
人生楽しいこともたくさんあるけど、苦しいこと嫌なこともそれと同じくらいあります。嫌なことにぶつかるたびにいちいち投げ出しているとできることがとても限られてきます。
そしてその限られたできることが、たまたま自分の好きなことだと良いのですが、人生そんなに甘くありません。小中学生の間に自分の可能性を狭くすることは自分の人生をとても生きにくいものにしてしまいます。
成績は伸びなくても構いません。英単語が10個書けるようになっても、点数は劇的に伸びるわけではありません。でもできることが一つでも増えて自信をつけて欲しいのです。
英語のテストが10点でも、今まで書けなかった英単語が10個書けるようになった!素晴らしいことではありませんか?
A君は英語のテストで90点だったうらやましい。他人のテストの点数なんてどうでもよくない?人と比べたりうらやましがることはとても愚かなことです。
比べるべきは昨日の自分。人間は自分の成長に喜びを感じる習性があるので成長を感じられれば幸せに思える生き物なのです。
だから今から教える52個の英単語が書けるようになれば必ず自信がつくし、今までの君より100%レベルアップして成長するのです。
重要なことだから言いますけど、テストの点数で成長は測れません。一生懸命頑張った範囲がテストにでなかったら0点になってしまうからです。
ひどいよね?人様に0点をつけるなんてどういうことだよ!と思っちゃいます。
だからテストの点数なんて気にしなくてもいいんです。昨日できなかったことが一つでも今日できるようになることを楽しもうではありませんか。
似た英単語スペルを一気に覚えてしまおう
じゃあいくよ!まず目でみて覚えて、何回も読み込んで(10回以上)紙にも書いて練習してね!
■air エアー(空気) hair ヘアー(髪の毛) chairチェアー(椅子)
ai(愛)がr(あーる)愛があると覚えるとairが簡単に覚えられるね。airの前にhをつければhair髪の毛に、chをつければchair椅子になります。
つまりairを覚えれば他に2つ、ついでに覚えられます。このような単語を50個ほどあげていくよ。
■tea ティー(お茶)teach ティーチ(教える)teacher ティーチャー(先生)
これができたらeach(それぞれの)も発音できるよね?答えはイーチ
■cake ケイク(ケーキ)make メイク(作る)lake レイク(湖)
真ん中の画像はお化粧している女性。お化粧もmakeというよ。
aをエイと発音しているよ。ケェイク メェイク レェイク
■name ネイム(名前)same セイム(同じ)game ゲイム(試合)
これもaをエイと発音。ネェイム セェイム ゲェイム
■day デイ(日)say セイ(言う)May メイ(5月)
■team チーム cream クリーム dream ドリーム(夢)
右の画像はドリームキャッチャーというネイティブアメリカンのお守りだよ。悪い夢を食べてくれます。
eamだけ覚えれば楽勝だね! eaは teaティーのように伸ばすんだったね?
そうしたらread(読む)も発音できるね?答えはリード
■mile マイル(距離の単位)tile タイル smile スマイル(ほほえむ)
iをアイと発音しているよ。マァイル タァイル スマァイル
■kind カインド(親切な)find ファインド(見つける)mind マインド(心)
これもiをアイと発音してるね。カァインド ファインド マァインド
■rain レイン(雨)train トレイン(列車)brain ブレイン(脳)
ainはエインです。志村けんのアインじゃないよ。
レェイン トレェイン ブレェイン
困ったことにぺんてるのシャー芯Ainはアインなんだよね。エインにしてくれればいいのに!
■deep ディープ(深い)keep キープ(保つ)sleep スリープ(眠る)
eeはイーと伸ばすよ。
■car カー(車)far ファー(遠い)star スター(星)
arはアーと伸ばします。カァー ファー スタァー
■pass パス(手渡す)class クラス(授業)glass グラス(コップ)
■blue ブルー(青色)clue クルー(ヒント)glue グルー(糊のり)
■run ラン(走る)fun ファン(楽しい)sun サン(太陽)
■ear イヤー(耳)year イヤー(年)near ニヤー(~の近く)
耳だけ覚えればあと2つも簡単に覚えられるね!
■see シー(会う・見る)bee ビー(蜂)free フリー(自由な)
■boat ボート coat コート goat ゴート(ヤギ)
oatはオートと発音し、これ自身でカラスムギという意味があるよ。
■moon ムーン(月)soon スーン(すぐに)spoon スプーン
ooはウーンと伸ばしますね。ムゥーン スゥーン スプゥーン
■slow スロー(ゆっくりとした)snow スノー(雪)throw スロー(投げる)
owはオーと伸ばすからね。
英語スペル学習お疲れ様でした!
ここに書いたの全部覚えられたら57個覚えたことになるよ。
これだけの種類をまず覚えたら他の単語を覚えるのもずいぶんと楽になるのでまた最初に戻って何回でも復習しようね。
英単語スペルが書けるようになって、少しでも英語の苦手意識がなくなり、ちょっとでも自信がついたらとっても嬉しいです!